今回はビアードパパのバニラロールケーキとベイクドチーズケーキを食べてみた感想をまとめます。
- ビアードパパのバニラロールケーキの食レポ
- ビアードパパのベイクドチーズケーキの食レポ
ビアードパパといえばシュークリームが有名だと思いますが、今回は通販でしか買えない2つのケーキを紹介します。

お店には並ばない幻のケーキです…!
ビアードパパのバニラロールケーキの食レポ

まずは、バニラロールケーキ。
冷凍された状態で届くので、食べる前に8時間ほど冷蔵庫で解凍する必要があります。
箱やフィルムなどを取るとこんな感じ。

1本あたり15 cmほどの長さで、自分の好きなサイズにカットして食べることができます。
食べやすいサイズにカットしてみるとこんな感じ。

写真からもわかる通り、バニラクリームがたっぷり!
クリームにはマダガスカル産のバニラビーンズが使用されているそうです。
実際に食べてみると、はちみつを使った生地は優しい甘さでふんわりとしていました。
たっぷりと入ったバニラクリームは、濃厚でありながら決して重くはなくペロリと食べられてしまいます。
また、個人的に一部の生クリームを食べるとアレルギー症状として、鼻のあたりに違和感を感じることがあるのですが、このロールケーキのバニラクリームは全然問題ありませんでした。

カロリーは、100 gあたり349 kcal。
ビアードパパのベイクドチーズケーキの食レポ

続いて、ベイクドチーズケーキ。
こちらも、ロールケーキと同様に冷凍で届くので、食べる前に冷蔵庫で8時間ほど解凍します。
箱やケースなどを取り除くとこんな感じ。

表面の焼き色がとてもきれいですね!
実際に食べてみると、濃厚なチーズとミルクの甘さを感じることができました。

食感は固すぎず柔らかすぎずでちょうどいい!
写真だとわかりにくいですが、底の部分が薄いタルト生地になっていて味と食感の良いアクセントになっています。
サイズは4号ですが、上品な甘さで重くないので、半分くらいは1人で食べられそうです。

カロリーは、100 gあたり371 kcal。
まとめ:ビアードパパはシュークリームだけじゃない!
今回はビアードパパの通販限定ケーキを紹介しました。
シュークリームが美味しいことで有名なビアードパパですが、今回食べたケーキもとても美味しかったです。
自分へのご褒美に、大切な方へのギフトにいかがですか?
今回紹介したスイーツは楽天ROOMにも載せています。