今回は花畑牧場の十勝カタラーナ〜濃厚焼きプリン〜のこだわりや実際に食べてみた感想などをまとめます。
- 花畑牧場のカタラーナのこだわり
- 花畑牧場のカタラーナを実際に食べてみた感想
ここで、「カタラーナってどんなスイーツだっけ?」と思われる方もいるので、一緒に確認しておきましょう。
カタラーナとは...
スペイン発祥のフローズンスイーツで、カスタードプリンの上にカリカリのカラメルをのせたものです。
クリームブリュレによく似ており、イタリアでは人気のドルチェとして、日本国内でもレストランのデザートメニューとして出されています。
出典:花畑牧場
花畑牧場のカタラーナのこだわり
花畑牧場の十勝カタラーナは以下の点にこだわって造られているそうです。
- 添加物不使用
- 全て手造り
- カスタードプリンとカラメルのバランス
添加物不使用
花畑牧場の十勝カタラーナの原材料は、生クリーム、砂糖、卵黄、バニラビーンズの4種類のみと非常にシンプル。
添加物も一切使っていないので安心して食べることができます。

ちなみに生クリームは北海道十勝産のものを使っているそうです。
全て手造り
十勝カタラーナは全て手造りで仕上げられているそうです。
パリッとしたカラメルは1個ずつ手作業でキャラメリゼしているのだとか。

製法にもこだわりが感じられます。
カスタードプリンとカラメルのバランス
十勝カタラーナは濃厚なカスタードプリンとほろ苦いカラメルのバランスが絶妙です。
また食感についても、アイスクリームのような口溶けのカスタードプリンとパリッとしたカラメルの異なる食感を楽しむことができます。
花畑牧場のカタラーナを実際に食べてみた感想
それでは、花畑牧場の十勝カタラーナを実際に食べてみた感想を写真付きでまとめます。
十勝カタラーナは冷凍された状態で届きますが、ここで1つ注意点があります。
それは、このカタラーナは冷凍のまま食べる商品だということです。
誤って冷蔵庫で解凍してしまうと、溶けて柔らかくなり過ぎてしまうので注意しましょう。

僕も危うく確認せずに解凍するところでした…笑
箱を開けてみるとこんな感じ。

袋から取り出してみるとこんな感じ。


焦がしカラメルの焼き色がとてもいいですね♪
食べやすいように1/4程度にカットしてみました。

食べてみると、カスタードプリンの部分は卵の風味が感じられる美味しいバニラアイスのような味でした。
カラメルの部分は香ばしく焦がしてあって、そのほろ苦さがカスタードプリンの甘さととてもマッチしていました。
フローズンスイーツということもあって、さっぱりとしていて、くどさも全く感じませんでした。

1人で一本まるごと食べられちゃうかも…笑
ちなみに、表面のカラメルのパリッと感が物足りなく感じた場合は、炙りなおすことでパリパリ感を復活させることができるそうです。
また、今回は冷凍庫から出してすぐに食べましたが、口コミでは食べる直前に解凍して少し柔らかくなったところを食べるのも美味しいという声もありました。
また食べたいと思うので、次回は試してみたいと思います。

カロリーは1個あたり1084 kcal。
花畑牧場のカタラーナはカスタードプリンとカラメルの相性が抜群!
花畑牧場の十勝カタラーナはカスタードプリンの甘さとカラメルのほろ苦さの相性がとてもよくてとても美味しかったです。
ただ、アイスのようにさっぱりしていていくらでも食べられちゃうので、カロリーを気にしている方は注意が必要かもしれません!笑
自分へのご褒美として、大切な人へのギフトとしていかがですか?
今回の商品は楽天ROOMにも載せています!